MENU
  • インセクツからのご挨拶
  • Online Shop
  • 書店のみなさまへ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • KITAKAGAYA FLEA & ASIA BOOK MARKET
LLC インセクツ
  • インセクツからのご挨拶
  • Online Shop
  • 書店のみなさまへ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • KITAKAGAYA FLEA & ASIA BOOK MARKET

第2回「緑橋飲食店探訪記」

2022 4/14
今週のインセクツ編集部の気になること
2022年4月14日

突然ですが皆さんには、友人や家族が自分のホームタウンにやってきたときに連れて行きたい、もしくは紹介できるお店はありますか?

Google マップや食べログで、メニューや料理の写真を見て答え合わせ感覚で食べに行くのも良いですが、僕は自分ではない誰かの評価をもとに友人や家族を連れて行くことに対して、少しの恥ずかしさを感じてモジモジしてしまいます。折角なら己の嗅覚を信じて挑戦し、期待していた食べ物に出会えなかったとしてもどこかしら良いところを見つけて自分のチョイスセンスをアップデートした方が楽しいのではないかと思うのです。

だいぶ生意気なことを言っていますが、実はここまでしっかりと食に向き合い始めたのはここ数年のことです。

ズッコケますよね。そこまで食に興味がなかった僕は、2021年6月に大阪の緑橋というエリアに引っ越しをしてきました。
緑橋というのは、大阪に詳しくない人に説明するときにざっくり大阪城公園の近くと伝え「あぁ~、なるほど」と会話が途切れない程度にぼんやり理解してもらえるエリアです。

そんな緑橋に引っ越して10ヶ月。この10ヶ月のうちほとんどがまん延防止等重点措置により飲食店が20時閉店や長期の休業などで、仕事の帰りが遅い僕からするとなかなか緑橋の食文化を満喫できていませんでした。しかし、ここ最近は21時以降も古くからやっている居酒屋や、新しくオープンしたカフェなど多くの店の明かりが灯っていて、新しい発見がたくさんありワクワクしています。

ここで長い前振りでしたが、緑橋在住の僕が最近見つけてビビビッときた飲食店を紹介します。
冒頭で誰かの評価をもとに食べにいくのはいかがなものかと言っていた僕がお店を紹介するという、投げたブーメランが見事に返ってきてとても痛いですが続けます。このままお付き合いください。そして、もし気になったら是非緑橋にお越しください。

1軒目は[串カツの鈴屋]
串カツが揚がる音だけがBGMのこのお店。ふんわりした衣をまとった串カツと、サラリとしてあっさりなソースがマッチしてどれも美味しいのですが、僕がオススメしたいのはどて焼き串です。甘すぎずコクのある味噌に浸かったシンプルな味のどて焼き串は、1本食べるとまた欲しくなり、やめられないとまらないのです。串カツを2、3本食べてはどて焼き1本食べてしまう。鈴屋では串カツのお供はキャベツではなく、どて焼きだと思います。

2軒目は[コーヒー焙煎所 zero]
このお店にビビビッとくるところは接客の距離感がちょうど良いところです。壁一面にたくさんの種類があるコーヒー豆を1人で眺めていると、サッと店員さんが横に来て普段コーヒーを飲む時間帯や、好みの味などを聞き3種類くらい提案してくれて、また1人にしてくれるのです。提案を受けてからまたじっくり悩めるのは本当にありがたいです。コーヒーが好きだけどそこまで詳しくない僕が違いのわかる男に一歩ずつ近づいているなと実感できるくらい親切丁寧に色々と教えてくれるお店です。

まだまだ他にも、火事かと見間違えるくらいお店の隙間からものすごい量の煙が出てる焼肉屋、安くて美味しい釜飯屋など書きたいお店はありますが長くなりすぎるので、またいつか!

友人らが気兼ねなく遊びに来たとき、どこへ案内しようか。
まだまだ巡り逢えていないけど好みのお店はこの街のどこかにあるはずです。
その日を楽しみに今日もホームタウン緑橋を満喫します。

菅原 奏(営業)

今週のインセクツ編集部の気になること
この記事をシェアする
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • 第1回「四天王寺骨董市とAWAJIMAN」
  • 第3回「合言葉は “0人もしくは1人以上の観客に向けて”」
コラムアーカイブ
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  1. ホーム
  2. 今週のインセクツ編集部の気になること
  3. 第2回「緑橋飲食店探訪記」
  • インセクツからのご挨拶
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー

© Copyright 2006年 LLC INSECTS. All Rights Reserved.

  • メニュー
  • インセクツからのご挨拶
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー